2014年8月12日火曜日

lightMPDの設定

lightmpd.confとmpd.confの設定について

lightmpd.confはメモ帳で普通に編集できるが、mpdの方は横に一斉に広がって、編集どころじゃない(笑)
 調べたらTeraPadというソフトなら改行されて表示された。しょうがいないのでmpdの方はそれで編集することにした。

 lightmpdの方だが、NASも認識して、落ち着いたので不要なyesになっているところをnoに変更した。debugのsave=の部分はyesにして追記しないとログが保存されないらしいので、一度書いてみた。ログは・・・見つけられなかったので使い方は不明。
 
 [httpd]
#  yes | no
    enable=no

[webconsole]
#  yes | no
#  start page:   http://thishost:9000/index.html
    enable=no

 [debug]
        save=no
    interfaces=no
    resolvconf=no
    ntpd=no
    ntpconf=no
    ifconfig=no
    cards=no
    mounts=no
    ps=no
    mpdversion=no
    date=no
    ntpq=no
    music=no
    messages=no

 mpd.confの方だが、mixer_typeは標準でdisabledになっていた。
 一番最初の記載は多分rtカーネルだと思う。
書き換えたのはバッファー部分のみ。
audio_buffer_size        "2048"
buffer_before_play        "100%"

元は8192になっていた。512でもよかったが、とりあえず、2048に変更。

db_fileなどはそのままで特に使用上問題ないので、書き換えてない。
voyageと違ってHPETの変更などよくわからない。
NASも直結でeth01に接続したいがうまくいかない。この直結の件は後日作者から出来ないことを確認した。


0 件のコメント:

コメントを投稿