2016年11月3日木曜日

B-2301アンプに変更

学生の時に展示品を購入して今まで愛用したソニーのTA-F555ESLからの変更です。

山水B-2301 Vintageです。
古~いアンプですが。37kg・・・
1982年発売で47万。当時のフラッグシップです。

多分、山水の名が世界に出たアンプじゃないかと思います。

車がメインで88万のオーディソンなども使ったことがありますが。
このアンプ、国産の音じゃないです。なんていうか、海外製のような、引き込まれるような音がします。
また、4オームで550W!8オームだと300Wですが、私のは4オームなので・・・

アンプにパワーが必要だと思い知りました。

オクで5万ほどで購入しましたが想像以上にお買い得でした。
ONKYOのアンプで90年代のバブル期を狙っていたのですが、こっちで正解だったように思います。

ボリュームはDACで行っています。
今の時代レコードじゃないしDAC1台からの入力だからプリって無くてもいけますね。
ボリュームや他の入力があるプリアンプとじゃこっちはコストが全部アンプだけですし・・・
プリも100万クラスのはBBのオペアンプが山ほど使っているそうですが。さすがによい音がするでしょうけど。

このアンプはパワーと物量が・・・
今作ったら100万以上だろうなぁ・・・

購入してから1年ほど下書きのままだったのですが、アップしました。

報告他 告知

本当に久々の投稿です。
本当に色々あって・・・

昨年2015年春にどうも、しんどいと、某会社ディーラーを辞めて。
運転ならどんなになっても大丈夫なので、大型の免許を高知で合宿で取得。
合宿中にかなりの腹痛と発熱。なんとか無理矢理、乗り切って 免許を取得。

いざ、トラックに乗るぜ!って前にちょっと胃の具合が悪いとかかりつけ医のところへ。
そしたら・・・・翌日、家族を連れて 来るようにと???

カルテをもって近所の日赤へ。そしたら・・・・
末期がんで手術もしないので延命処置だけやりましょうとか。
一応2年を目安にってことで2015年6月に告知を受けてしまいました。

 ま、薬が無くなったら治療が終了、そこから2~3ヶ月でご臨終ってことになろうかと思います。
 現時点で2種類目の薬を継続して服用中なので、意外と2年よりは長くなりそうな感はありますが。
どっちにしても末期がんなのにかわりはありません・・・

世の中のオーディオも lightMPD/upnpgwになって、えらい高音質になっています。

APUをもっているなら、ぜひ試してみる価値はあります。

スタンドアローン版なら1台のAPUで体験出来ます。
今、私はあまりによかったのでPCエンジン社に新しいAPUを注文しているところです。


詳しいことは本家デッジファイのおとさんで確認願います。