2015年1月3日土曜日

IV変換トランス続き

アンプを交換してバランス入力に対応できたので、トランスの出力をバランスに変更。
ついでに、1次側に以前買っていた抵抗470オームを装着。
抵抗はカイジン無線からDALEという抵抗を購入。
確か、1次側に3W、2次側に5Wを買ったと思う・・・
DALE NS-5 (5W)(116)
(USA)デール社製 無誘導巻線抵抗器 5W 寸法: 直径8.0 X 長さ24.0 X 線径1.0 (mm)
2次側は特に音に影響するらしいが、比較はしていないので、音がよい抵抗なのかはわからない。
ただ、見た目から金メッキの配線といい、音がよさそう。

配線は以下のとおり。
DACは前回の配線図を使って4本の出力を2本にまとめてトランスの1と3へ配線。

前回は5と8を接続してアンバランスで出力。8がどこにも接地していないので本当にアンバラだったのかは?だけど音は出ていたのでOK?

1次側の470Ωの抵抗について
結果ノイズが大幅に減るので取り付けした方が良かった。
スピーカーに耳を当てるとノイズが聞こえていたが無くなった。ただし、アンプの-20dBで使っているが-6dBでは少しノイズは残っている。

バランスはアンプ次第なので、参考にならないと思うが。
サンスイのB-2301というアンプを買ってきた。
色々と調べるとアンバランスは入力が1Vでアッテネーターを介して2Vから1Vにし、バランス入力はそのまま2V入力になっているらしい。
30年も前のアンプだからか、基本バランスで増幅しているらしい・・・
評論家の評価もバランスにすると1段上になって音も広がるとか。

アンバランスと比較してすぐにわかるほど音が広がり情報量も増したような感じになる。

バランスのXLRケーブルは今回自作したが、それは次回に。

0 件のコメント:

コメントを投稿